2016年2月11日に、大阪の愛嬌会主催の移植セミナーの講演をしてきました。東京と違い、関西はノリが良く、非常に盛り上がりました。地方講演もいいものです。
当院は、2016年3月13日(日)の12時より秋葉原コンベンションホールで行われる歯科衛生士さんの就活春フェスin東京に出展ブースを出します。素敵な歯科衛生士さんのたまごに会えることを願っています。
2016年3月17日より大阪国際会議場にて開催される第15回日本再生医療学会に、当院院長が参加、演題発表することになりました。つきましては、2016年3月17日〜3月19日まで院長は、不在となります。休診はいたしませんが
当院は、平成27年12月29日(火)〜平成28年1月4日(月)迄の期間 誠に勝手ながら休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
12月13日に新宿NSビルで行われる歯科衛生士向けの就活フェスに参加します。当院のブースにいらした方にこの本編のDVD差し上げます。
睡眠時無呼吸の診断および口腔内装置の効果判定用に、 ウオッチパッドという睡眠評価装置を新しく導入いたしました。 鼻カニューレを用いない簡便な検査です。 装置を貸し出しますので、家で検査できます。 1回の検査費用は、1万円
2015年11月3日(火)歯の銀行に関する歯科医院向けセミナーにて 当院院長 羽田裕二が講師として登壇します。 詳細は、下記URL及びPDFをご覧ください。 http://biodent.co.jp/seminar/in
ゆとり歯科医院では歯の治療を通じて、皆様のお口の健康、充実した生活をサポートしています。 今回、当院の症例集をあらたに掲載させていただきました。 こちらからご覧ください。 http://150.60.98.35/bigi
ゆとり歯科医院では業務の拡大に伴い、歯科衛生士さんを募集しています♪ 当院では「噛天喜知:噛める8020」をテーマに 最新の治療と明るい院内・スタッフで子どもからお年寄りまで、安心して治療していただける歯科医院を目指して
テレビ朝日『ハナタカ!優越館』(2015.6.15 O.A)で歯の移植が特集されました! 歯の移植の一つとして当院が扱っている「歯の銀行」が紹介されていたのですが、なんとそこでは… 「日本人の1割も知らないこと」とし
―あなたのお悩みをお聞かせください― 安心して治療に通っていただけるよう、スタッフ一丸となってサポートしていきます。 よくある質問 Q:歯を抜かないで治療してもらうことはできますか? A:「なるべく抜歯しない」が当院の治